パーソナルトレーニングPERSONAL TRAINING
-
食事を減らして毎日頑張って運動して痩せたけど体調が悪くなることが増えた…
-
今までみたいな自己流の食事制限では痩せなくなってきた…
こんなお悩みを抱えていませんか?
「SNSであのインフルエンサーが言っていたから」「あの人がこれでうまくいったから」同じ方法で努力をしても同じ変化が出るとは限らないんです。
その理由は、「あなたとあの人は全く違う人間だから」。人としてのカラダの作りや機能は同じでも、生活習慣、食事、仕事、住む場所、感じるストレス、全て違います。そうすると、体の使い方、反応、状態、必要な栄養素、心や思考も1人ひとり違います。
だからこそ、違いを踏まえそれぞれのその時に必要な個別アプローチが必要になります。
ただ筋肉を鍛えればいいだけではないのです。
だけども『カラダを動かすことの楽しさや必要性』は感じていただきながら
カラダを理想に近付けていきます。
トレーニングEXERCISE GUIDANCE
初回体験トレーニングの流れ
-
1カウンセリング
生パーソナルトレーニングをするにあたっての目的や生活習慣などをしっかりとお伺いします。
「どんな自分になりたいのか」を明確にしていきます。2カラダのチェック(評価)
あなたの理想のカラダになるための伸びしろを探します。あなただけのトレーニングメニュー作成を行う為に、カラダの動きや可動域、姿勢などのチェックをします。
-
-
3トレーニング
評価を元にあなたに必要と考えられるトレーニングを行います。
-
-
4再チェック
定期的にチェックを行いメニューを修正します。
-
トレーニングでできること
生理痛軽減+ヒップアップ
生理痛軽減とヒップアップ??
一見関係無さそうですが、実は関係があります。
生理痛が楽になって、更にお尻がプリッと上がるなんて素敵すぎると思いませんか?
足元からカラダを整え、骨盤を排血しやすい状態にしてあげることで、『毎月を快適に過ごせるカラダ作り』と、『魅力が溢れ出すカラダ作り』を叶えます。
1人1人に合わせたダイエットプログラムの提案
『とりあえず食事制限して重いものを持って動きまくる!』
これは必ずしも正解ではないことがあります。
まずダイエットに必要なのは、カラダの土台作り。ダイエットとリバウンドを繰り返してきた体は、代謝が落ちている可能性があります。
今まで頑張ってくれた体の状態や代謝をあずは回復してあげることが必要です。
カウンセリングから、今のあなたに合った運動指導・運動計画に栄養指導を模索し、運動も食事も「楽しみながら」目的達成へのサポートをします。
運動習慣を楽しく身につけたい!
『シュッとした理想のあの人のような体形になりたい』、『姿勢を良くしたい』、でも【運動が辛くてなかなか続けられない】という方へ。
運動は、苦しみながら頑張り続けなければいけないものではなく、『しんどいけどなんか楽しいな』を感じていただきたいです。
私があなたの運動へのイメージを変え、【今日も来て良かった!】と思えるセッションを提供します!
カウンセリングについて、セミナー講師のご依頼、その他聞いてみたいことがあればこちらからご連絡ください。
※お客様の個人情報は、ご連絡時のために使用させていただき、他の目的では使用いたしません。
※迷惑メール防止機能をご利用の方は『cocofull22.com』からのメールを受け取れるよう、ドメイン指定登録をお願い致します。